加害者側の対応に困っている方へ

 交通事故に遭われた方の中には、加害者や加害者側保険会社の対応に傷つき、不安や怒りを感じる方が少なくありません。突然の事故により心身ともに大きな負担を抱えるだけでなく、加害者や加害者側保険会社との対応にさらなるストレスを感じることがあります。

 当事務所が相談者様から伺ったことのある内容には、例えば、次のようなものがあります。

・加害者や加害者側保険会社が、事故発生について認めない。

・事故態様について事実とは異なる主張をしている(例:被害車両は停止中だったにもかかわらず、動いていたと主張されているなど)。

・過失割合について、納得できない提示をされている。

・事故発生は認めるものの、事故により怪我をしたことを認めず、治療費などを支払おうとしない。

・治療費の支払いは開始されたものの、治療効果が認められるにもかかわらず、一方的に支払いの終了を通知されている。

・適切な補償や賠償金額を提示しようとせず、自賠責基準の範囲に支払いをとどめようとしている。

・加害者側保険会社の説明が法的に正確なものかどうか分からない。

・加害者側保険会社の話し方が丁寧でなく怖いと感じる。

・加害者がそもそも任意保険に加入していない。

 

 交通事故の被害者は、交通事故に関する法律、実務運用、関係する保険などについて、十分な知識や経験をお持ちでないことが通常です。また、突然の出来事であり冷静に行動することも難しいことがあります。

 このような状況で、適切な治療を受けなかったり、(感情的になることは当然ですが)あまりに感情的な発言を加害者側にしてしまったり、専門家に相談せずに不正確な内容を加害者側に伝えてしまったりするなどして、後悔される方がおられます。

 このため、交通事故被害に遭われた場合には、早めに一度ご相談頂けるとよいと思います。被害者様が入院中などでご来所が難しい場合には、ご家族が早めに相談にお越しいただくとよいでしょう。

 当事務所では、交通事故の被害者となってしまった方については、初回相談(30分程度)は、無料で承っておりますので、お気軽に御連絡ください(状況を正確に把握し、的確で詳細な説明をさせていただくなどのため、お電話やメールでのご相談は承っておりません。この点につきましてご了承ください。)。

 無料相談(面談)のご予約申込みは、電話(一宮市・0586-25-5686)でも、メール(info@kumazawa-law.com)でも、「無料相談(面談)予約申込み」からでも結構です。

 ご相談は、平日夜間にお受けすることもでき、また、弁護士の予定、ご相談事案の状況等によっては、土日にお受けすることができる場合もありますので、お気軽に御連絡ください。

 

お気軽にご相談ください。

電話受付時間:平日9:00~17:00
定休日:土日・祝日
平日夜間相談可能です。弁護士の予定等により土日相談可能な場合もあります。ご希望の方は、その旨お気軽にお伝えください。

お電話はこちら

0586-25-5686
0586-25-5687