脳に損傷を受けた場合(高次脳機能障害)

 交通事故により脳に損傷を受け、記憶力が低下したり、人格や性格に変化が生じてしまうことがあります。例えば、物忘れが激しくなったり、注意力が低下したり、怒りっぽくなったりするなどです。

 この場合、被害者ご本人は自らの変化に気付くことが難しく、ご家族など周りの方がその変化に気づくケースもあります。

 このような障害(高次脳機能障害)が残ってしまった場合、仕事をする能力、生活能力等は減少し、自らの力だけでは生活することが困難になることもあります。

 交通事故被害という酷い目にあった上に、この点も含めた金銭賠償もされなければ、さらなる悲劇となってしまいます。

 しかし、このような障害について後遺障害等級認定を受けるためのポイント、手続上の注意点等は多く、ご本人やご家族だけで適切な認定申請をすることは容易ではありません。

 高次脳機能障害として後遺障害等級認定を受けるためのポイントには、次の事項などがあります(詳細は、必ず弁護士にご相談下さい。)。

1 事故発生後の意識障害の有無、その内容・程度

  ①刺激しても覚醒しない状態であったのか、②刺激すれば覚醒するが、刺激をやめると眠り込む状態であったのか、③刺激しないでも覚醒している状態であったのか、また、その状態がどれくらい継続していたのかなど。

2 傷病名

  どのような傷病名とされているのか。

3 医療画像の内容

  MRI、CTなどの医療画像の内容。出血等が確認できるか、脳室拡大・脳萎縮の有無など。

4 その他

 ・事故後のご本人の様子の変化 

  ご家族など周りの人が、事故前の様子と比較しながら、日常生活報告書などを作成します。

 ・検査の内容

  病院で必要な検査(神経心理学的検査)を受けるなどします。

 

 また、後遺障害等級認定を受けた後も適切な金額が払われるよう交渉する必要があります。

 ご家族などが交通事故によって脳に障害を負い、この結果、日常生活や社会生活に影響が生じているのではないかと感じられる方については、弁護士に相談されることをお勧めします。またこの点のご相談は、出来る限り早い方がいいと思います。もちろん、事故直後は、ご相談を考えることは難しい状況にあることが多々ございますので、ご相談が可能な場合であればで結構です。

 

お気軽にご相談ください。

電話受付時間:平日9:00~17:00
定休日:土日・祝日
平日夜間相談可能です。弁護士の予定等により土日相談可能な場合もあります。ご希望の方は、その旨お気軽にお伝えください。

お電話はこちら

0586-25-5686
0586-25-5687

インフォメーション

無料相談(面談)予約申込・お問合せ
0586-25-5686
0586-25-5687
電話受付時間

平日9:00~17:00

定休日

土日・祝日
※平日夜間相談可能です。弁護士の予定等により土日相談可能な場合もあります。

地図

〒491-0859
愛知県一宮市本町3-10-15 三栄本町ビル8階